外国語発表会
- 行事・生活
- グローバル
1月25日(土)に外国語発表会が行われました。外国語発表会は、一年間の外国語学習の成果を各学年それぞれのテーマで発表する行事です。
中学1年生はクイズショー、中学2年生は物語の暗唱、中学3年生は研修旅行で訪れた長崎についての探究の成果を、それぞれ英語・フランス語の二言語で発表しました。高校1年生英語選択者は2024年の出来事をニュース形式で、フランス語選択者はフランスのSDGsについてそれぞれ発表を行いました。高校2年生は酸化還元反応を使った実験を英語で行ったり、講堂という大きなステージでバンド演奏や劇を披露しました。また、土曜講座を受講している高校生たちは白熱したディベートをくり広げました。高校3年生は英語選択者、フランス語選択者のそれぞれが6年間の外国語学習を通じて得られたもの、見えてきたことを堂々たるスピーチで後輩たちに伝え、外国語発表会の幕を閉じました。
この外国語発表会は本校では英語名「Bilingual Entertainment」といいます。文字通りこの日一日は生徒一人ひとりが聴いている人たちを楽しませた、文字通り「エンターテインメント」の場となっていたように感じます。
外国語発表会を通じて、生徒たちの外国語学習のモチベーションを高めるきっかけとなることを願っています。





