防災訓練・新入生歓迎会
- 行事・生活
4月14日に防災訓練と新入生歓迎会を行いました。
中学1年生は入学して初めての防災訓練でしたが、スムーズにグラウンドへ移動することができたようです。どの学年も緊張感をもって速やかに避難訓練ができました。
防災訓練のあとは、講堂にて新入生歓迎会を行いました。開始前の待ち時間も各クラブ活動で作ったPR動画を流すなど、退屈しない工夫が凝らされていました。
カリタス生の一日を紹介する動画の上映はここ数年の定番となっていますが、毎年ユーモア溢れる作品に生徒たちは大盛り上がりです。また、クラブ活動紹介では各クラブの個性にぴったりなキャッチコピーと、部員たちのパフォーマンスの数々に、生徒たちから歓声が上がっていました。最後には、在校生から新入生にウェルカムボードが手渡され、中学1年生は温かい拍手の中、上級生に見守られて講堂を後にしました。

防災訓練の様子

新入生歓迎会:ウェルカムボードの贈呈

新入生歓迎会:クラブ活動紹介


