お知らせ

中1オリエンテーション 礼法

カリタス生の礼はとても美しいのですが、それには秘密があります。
実は、カリタスでは礼法(礼儀作法)を学ぶ時間があります。礼法と聞くと堅苦しいと感じる人もいるかもしれませんが、ただきれいな形をとることを目的としているわけではありません。相手のことを大切に思う心を目に見える形として表したのが礼法です。
 
中学1年生では入学して間もなく、礼の仕方、立ち方・座り方、ものの受け渡しなどの基本を学びます。
中学生になって初めて受ける授業のためみんな緊張していましたが、先生の指導をしっかり聞いて、授業の終わりには上級生と同じような美しい礼や座り方ができるようになりました。また、ものの受け渡しでは、本や傘など具体的なものの例を一つずつ挙げて説明を受け、相手が受け取りやすい渡し方・受け取り方を二人一組で実践しました。
 
ここで身につけた内容は普段の生活でも続けられるように指導していきます。