分散登校スタート
- 行事・生活
今日から分散登校が始まりました。毎朝の検温や健康観察カードの提出、手の消毒や距離の確保など、感染予防のために様々な対策を施した上での登校再開です。
午前中は中学生、午後は高校生が登校し、学年集会や各クラスでのオリエンテーションを行いました。新しい学年、新しいクラスで集まる最初の一日。久しぶりの再会を喜び合う生徒たちの姿があちこちで見られました。
中1の生徒たちにとっては、本当に初めての登校でした。最初は緊張している様子でしたが、オンラインで毎日顔を合わせているだけあって、すぐに打ち解けたようでした。これから学校での生活にも少しずつ慣れていくことでしょう。
明日も引き続きオリエンテーション。そして来週からは時差登校で授業も始まります。


