オーストラリアやニュージーランドにターム留学している生徒から、新たな現地の様子が届きました。
- 生徒の活動・活躍
ターム留学(2020年1月~3月実施)
<ターム留学 5>
1月に始まったターム留学も終わりが近づいてきました。最初は新しい環境に多少不安を抱えていたと思いますが、今ではすっかり現地での生活に慣れ、毎日を生き生きと過ごしています。一方で、仲良しになった友だちとの別れが近づき、寂しさも感じ始めています。
~生徒の報告(5)~
「こちらでの生活も残すところ少しとなりました。コロナウイルスの影響で学校を休む人が多く見られます。学校が市街地に近いこともあり、遠くから来ている子に会えなくなってしまいました。残り日数が少ない中、この様な状況になってしまい悲しいです。初めの1週目と自分の英語を比べてみると、発音が少しオージーっぽくなったような気がします。ホストファザーは特に訛りが強く、初めはほとんど聞き取れなかったのですが、かなり理解できるほどに耳が慣れました。」


「今回は、最後の学校での過ごし方を紹介したいと思います。バディや、よく話したりする友達と思い残すことがないようにたくさん話すことを心掛けました。最後の週では、いろんな人から『家族と会えるのうれしい?』と話しかけられ『うれしいけど、みんなに会えなくなるのが寂しい』と毎回答えていました。みんなと会えなくなるのはとてもさみしいですが、ここで学んだこと、みんなからもらった思い出は忘れることはありません。この経験を何かに生かすことができるように心がけていきたいです。」

