Classiの開発チームさんが来校しました
- 行事・生活
本校でも導入している教育プラットフォーム「Classi」の開発チームさんが来校し、サービス改善に向けて本校の生徒4名がヒアリングを受けました。
Classiの学習記録機能は、今年になって学習時間を記録するためのストップウォッチ機能が追加され、また、自分が目指す学力帯別の目標学習時間を設定できるようになるなど進化しました。
これらを生徒にとってより使いやすいものへと発展させるためのヒアリングでした。
生徒はインタビューを受けるだけかと思いきや、生徒ならではの改善提案を積極的にしていました。
さすが使い込んでいる生徒たちです!
(写真掲載の許可をClassi社様から得ています。)
