留学する生徒2名が「かわさき国際友好使節」に認定されました
- お知らせ
- グローバル
12月23日(金)発行の『タウンニュース』多摩区版に、オーストラリア・ウーロンゴン市へ留学する本校の生徒2名が「かわさき国際友好使節」に任命されたことに関する記事が掲載されました。
世界的な新型コロナウイルス感染症の流行により、海外留学や海外研修が困難となり、オーストラリアやニュージーランドへの3か月のターム留学(短期留学)はしばらく実施されていませんでした。しかしながら、今年度再開する運びとなり、この1月より中学3年生~高校2年生までの20名の生徒が海外へ飛び立っています。
オーストラリア・ウーロンゴン市が川崎市の姉妹都市であるという縁もあり、4年ぶりに本校よりターム留学に出かける生徒がこの使節に任命されました。
留学する生徒たちには、責任を持って学びに向き合い、また、帰国した暁には様々な国の人々との交流を通して知り得た、共に学ぶことの楽しみや豊かさをぜひカリタス生たちに伝えてほしいと思います。
以下のリンクより、『タウンニュース』多摩区版の当該記事掲載ページを開くことができます。
こちらをクリックしてご覧ください。
本校で行っているターム留学やその他の海外研修プログラムについて詳しくは、海外グローバル研修のページでご紹介しております。併せてご覧ください。

生徒たちは無事にターム留学へ出発しました
