本校生徒が登戸・たまがわマルシェに参加しました
- 生徒の活動・活躍
4月29日に、役員会とマルグリット祭執行部と父親の会がコラボレーションをして参加したイベント「登戸・たまがわマルシェ」が無事に開催されました。
生徒たちはマルグリット祭執行部の法被を着て参加しました。たくさんの方に募金や千羽鶴作成にご協力いただき、また、イベント全体のワードラリーのゴール地点としての役割も何とかやりとげ、充実した時間を過ごすことができました。
ところで、「父親の会」とは、本校に在籍する幼稚園生から高校生までの児童・生徒の父親の集まりで、学校行事への参加や定期的な集まりを通して子育てや年頃の子との接し方のプロセスを分かち合う有志のグループです。今回イベントに参加した生徒たちは、カリタス生のお父様方との交流も新鮮で、楽しい時間を過ごすことができたようでした。
トルコ・シリア大震災への募金は、34,745円集まりました。この募金は、後日トルコ大使館へ届けます。



