夏休みの生徒たちの様子
- 行事・生活
夏休みは、夏期講習をはじめとし、クラブ活動やマルグリット祭の準備など多彩な活動が行われているので、多くの生徒が登校していました。
夏期講習には、各教科がバラエティに富んだ講座を設置しています。大学受験に向けた講座はもちろんのこと、美術科の「石膏デッサン」や情報科の「プログラミングを学ぼう」、高校生向けの「生物PCR実験講座」、社会科と国語科のコラボレーション講座「劇団カリタスー古典を演じて歴史を学ぼうー」など、個性的な講座も多数設置されています。全校生徒の半分以上が何かしらの講座を受講しています。
また、大学受験を間近に控えた高校3年生の中には自習のために登校している生徒もいます。
生徒たちの努力が実を結ぶことを祈っています。

