第15回合唱コンクール
- 行事・生活
2月14日(水)に中学生が第15回合唱コンクールを行いました。
今年度は早くに準備を始めるクラスが多く、生徒たちの熱意が強く感じられました。冬休みが明けてからは、朝礼前、昼休み、放課後と、各クラスの一生懸命な歌声が校舎のあちらこちらから聞こえていました。合唱コンクールは各クラスの団結力が鍵となります。合唱コンクール委員を中心に、声の大きさや音程などの基本的なことから、曲の構想や細かな表現の研究と共有などの応用的なことまで、よりよい歌にすべく細かな課題を見つけては修正を繰り返し、歌い込んできました。
タブレットで録音をして聞いたり、高く評価された演奏を検索して参考にしたりと、ICTを上手に使い工夫を凝らして練習する姿にも、頼もしさを覚えました。
課題曲は、中学1年生が『夢の世界を』、中学2年生が『ほたるこい』、中学3年生が『旅立ちの日に』です。
*第15回合唱コンクール結果*
最優秀賞 3年5組 (自由曲:『鬼とおじいさん』)
2年生優秀賞 2年4組 (自由曲:『手紙~拝啓 十五の君へ~』)
1年生優秀賞 1年5組 (自由曲:『絆』)
本番は中学生、教員、保護者の方々と練習とは比にならないほどたくさんのお客様の前で歌うため、緊張の色も見えましたが、ベストを尽くそうという意欲が感じられ、一人ひとりが素敵な歌声を響かせていました。

1月の練習

本番前最後の発声練習

1年生

2年生

3年生

最優秀クラスによる自由曲の再演奏