-
高校生パーラメンタリーディベート連盟新芽杯 優勝・4位入賞
- 生徒の活動・活躍
- グローバル
6月16日(日)、オンラインで行われた第5回高校生パーラメンタリーディベート連盟新芽杯にて、本校のチームが優勝、4位入賞を果たしました。 この大会は、毎試合に必ず新人ディ...
-
フランス語フェスティバル
- 行事・生活
- グローバル
6月9日(日)、白百合学園の講堂で今年43回目を迎えるフランス語フェスティバルに参加してきました。 本校を含めた5校の生徒たちが集まり、午前の部では、弁論大会、大学生にな...
-
セブ島英語研修(2024年3月実施)
- グローバル
3月20日(水)から28日(木)まで、フィリピンセブ島の「GLC(Global Language Cebu)」にて9日間の英語研修が行われました。 今回の参加者は、中学3...
-
第13回日本高校生パーラメンタリーディベート(HPDU)連盟杯 全国大会入賞
- 生徒の活動・活躍
- グローバル
2月10日(土)に第13回日本高校生パーラメンタリーディベート(HPDU)連盟杯の全国予選部門・交流大会部門の神奈川県大会が本校で行われ、全国予選部門にて「カリタスAチー...
-
中3英語 Global Village for Students(GVS)
- 行事・生活
- グローバル
3月9日(土)に、中学3年全員を対象とした異文化理解プログラム「Global Village for Students(GVS)」が行われました。 今回は、日本で学ぶ世界...
-
ターム留学通信 2023年度第7号
- グローバル
1月より3か月間のターム留学へ飛び立った生徒から便りが届きました。 第7号は、ニュージーランドのオークランドへ留学中の生徒のレポートです。 Today, I want...
-
ターム留学通信 2023年度第6号
- グローバル
1月より3か月間のターム留学へ飛び立った生徒から便りが届きました。 第6号は、ニュージーランドのクライストチャーチへ留学中の生徒のレポートです。 In Māori c...
-
ターム留学通信 2023年度第5号
- グローバル
1月より3か月間のターム留学へ飛び立った生徒から便りが届きました。 第5号は、ニュージーランドのオークランドへ留学中の生徒のレポートです。 Today was Val...
-
外国語発表会
- 行事・生活
- グローバル
1月27日(土)に、英語科・フランス語科主催の外国語発表会が実施されました。数年ぶりに保護者の方もご参加できる形の実施でした。中学1年生から高校3年生まで、日頃の英語・フ...
-
ターム留学通信 2023年度第4号
- グローバル
1月より3か月間のターム留学へ飛び立った生徒から便りが届きました。 第4号は、ニュージーランドのクライストチャーチへ留学中の生徒のレポートです。 I went to...