-
マルグリット祭 生配信のお知らせ(再掲)
- 行事・生活
役員会(生徒会)では、マルグリット祭にお越しになれない卒業生、受験生、一般の方にむけて、zoomによる生配信(音声のみ)を行います。 ラジオのように生徒会役員がお話をしま...
-
マルグリット祭準備日
- 行事・生活
明日の第58回マルグリット祭に向けて、一日がかりの準備を行いました。 オープニングフェスティバルは、マルグリット祭執行部が予め用意したユーモアたっぷりの動画と、有志や部活...
-
整美委員会・アンジェラスの会による清掃活動
- 行事・生活
整美委員会では、9月12日(月)に川崎市公園緑地協会のご指導とご協力のもと、中野島駅方面通学路の清掃を行いました。マルグリット祭へお客様方を気持ちよくお迎えするため、生活...
-
後期始業式・防災訓練
- 行事・生活
本日9月1日、後期の始業式が行われました。 久々の再会に教室には笑顔があふれていました。 感染症対策のため校長先生のお話や表彰の発表などはオンラインで配信され、生徒たちは...
-
Classiの開発チームさんが来校しました
- 行事・生活
本校でも導入している教育プラットフォーム「Classi」の開発チームさんが来校し、サービス改善に向けて本校の生徒4名がヒアリングを受けました。Classiの学習記録機能は...
-
グローバル・リレー講演会
- 行事・生活
- グローバル
6月11日(土)に中学3年生、高校1年生を対象とした「第10回グローバルリレー講演会」が行われました。 今回は、若者の社会参画を促進するNPO法人 Wake Up Jap...
-
高2 長崎修学旅行
- 行事・生活
去る5月23日~26日に、高校2年生が長崎へ修学旅行に行ってまいりました。 長崎原爆資料館を見学し、語り部の方より原爆や戦争のお話をお聞きして、一人一人が平和への意識を一...
-
中高マリア祭
- 行事・生活
本日、中学・高校合同でマリア祭を行いました。5月はマリア様の月です。カリタスでは、マリア様の月をお祝いするマリア祭を行います。今年度はカレンダーの関係で6月となりました。...
-
中1 生徒手帳の使い方を学ぶ
- 行事・生活
今週は前期中間テストが行われました。中学1年生にとっては初めての定期テストであり、毎年、頑張りたいという前向きな声と共に、不安の声が聞こえてきます。その不安を少しでも解消...
-
球技大会
- 行事・生活
去る4月19日に高校二・三年生、26日に中学一・二年生、28日に高校一年生・中学三年生の球技大会が行われました。感染対策のため2学年ずつの開催とし、各クラスで3チームに分...