-
クリスマス準備が進んでいます
- 行事・生活
今年もクリスマスを迎えるにあたり、校内では着々と準備が進められています。 フォワイエには馬小屋でのイエス様の誕生の場面を模した飾りが飾られています。廊下には生徒たちが制作...
-
高1保健体育 PEキャンプ
- 行事・生活
11月16日(木)に、高校1年生が保健体育の校外学習としてPEキャンプに行きました。 PEキャンプとは、野外活動を通じて仲間と協力し合い、目的を達成する喜びを味わうこと、...
-
オーケストラ部が定期演奏会を行いました
- 行事・生活
オーケストラ部では、毎年11月に川崎市内のホールで定期演奏会を行っています。今年も11月18日(土)に宮前市民館大ホールで演奏会を行いました。 日頃、練習時間の確保にはな...
-
数学検定・データサイエンス数学ストラテジスト資格試験を行いました
- 行事・生活
- 探究的な学び
11月11日(土)に本校において、第415回数学検定およびデータサイエンス数学ストラテジスト資格試験を行いました。 数学検定は、中学1年生から高校1年生までの38名が受検...
-
高1工芸Ⅰ 授業の風景
- 行事・生活
- 探究的な学び
高校1年生の工芸Ⅰでは「手を使ってものを作り出す」ことをテーマに、革工芸、七宝工芸、編組工芸をしています。 特にかごを編むことは、工芸の基本です。生徒たちは基本の編み方を...
-
高2美術Ⅱ 授業の風景
- 行事・生活
- 探究的な学び
高校2年生の美術Ⅱでは「カリタスのパブリックアート」というテーマで、校舎内に置くための彫刻やデザインを考え、紙粘土等でマケット(模型)を作り、それを写真と合成するという課...
-
クリスマス点灯式
- 行事・生活
本日、クリスマスイルミネーションの点灯式を行いました。 聖書朗読、学園チャプレンの神父様のお話に始まり、カリタス小学校の児童と中高コーラス部の生徒が聖歌を歌い、皆で共同祈...
-
中1 地学実習
- 行事・生活
- 探究的な学び
11月7日(火)に、中学1年生が理科校外研修として、生田緑地へ行きました。 多摩川の近くにあるというカリタスの立地を生かして、理科では「Tamalogy」とい...
-
中3 研修旅行
- 行事・生活
- 探究的な学び
10月31日(火)から11月3日(金)まで、中学3年生は長崎研修旅行に行ってまいりました。長崎では晴天に恵まれ、汗ばむほどの陽気でした。 1日目は、平和学習です。長崎空港...
-
中2 TGG英語研修
- 行事・生活
- グローバル
10月31日(火)、中学2年生がお台場にある体験型英語施設「Tokyo Global Gateway(TGG)青海」において英語研修を行いました。 空港やホテルといった場...